.
明治大学 東アジア石刻文物研究所를 위시하여 「漢魏石刻の会」와「中世研究者フォーラム」이 공동개최하는 第5回 中国石刻合同研究会가 아래와 같이 개최됩니다. 6세기 신라비와 7세기 백제「袮軍墓誌」에 대한 발표가 예정되어 있습니다.
일시 : 2012年 7月 28日(土) 10時~18時
장소 : 明治大学リバティタワー 13階 1135教室
대회 일정
10:10-10:50 櫻井 智美(明治大学)
モンゴル時代の岳瀆祭祀―石刻史料の検討より―
10:50-11:30 橋本 繁(早稲田大学)
六世紀新羅の石碑について
11:30-12:10 福原 啓郎(京都外国語大学)
西晉の当利里社残碑の歴史的意義
13:00-14:00 王 其禕(西安碑林博物館) 通訳 梶山 智史(明治大学)
2008-2012年新獲隋代墓誌銘整理報告―『隋代墓誌銘彙考』以後の新発見
14:00-14:40 北村 一仁(龍谷大学)
北朝後期の河東地域に関する一考察―山西運城出土の造像碑記を利用して
14:40-15:20 山下 将司(日本女子大学)
北朝末・唐初間におけるソグド人軍府―ソグド人漢文墓誌より―
15:40-16:20 松原 朗(専修大学)
「姚合墓誌」と詩人姚合の伝記論的問題
16:20-17:00 氣賀澤 保規(明治大学)
「袮軍墓誌」と“日本”―新発見百済人祢氏墓誌の紹介
17:00~17:50 요약과 질의응답 / 사회 : 佐川 英治
[주최] 中国中世研究者フォーラム 漢魏石刻の会 中国石刻文物研究会
明治大学東アジア石刻文物研究所
日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究B・代表氣賀澤保規)
[연락처]明治大学東アジア石刻文物研究所
101-8301千代田区神田駿河台1-1
Email:ishiken@kisc.meiji.ac.jp
Phone:03-3296-4491
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ishiken/index.html
.